2024/12/15 長野県 爺ヶ岳スキー場 ”初めての爺ヶ岳めっちゃおもろーい!”
Dec
19
2024
今シーズン5日目。(パウダー率 80%) 白馬岩岳のどんぐり地区にある「ボヘミアンズシェルター」で朝を迎えました。 木曜日に6人部屋を16,000円で予約できて、朝食付きでした。 …続きを読む
Weblog of my snow life.
Dec
19
2024
今シーズン5日目。(パウダー率 80%) 白馬岩岳のどんぐり地区にある「ボヘミアンズシェルター」で朝を迎えました。 木曜日に6人部屋を16,000円で予約できて、朝食付きでした。 …続きを読む
Dec
18
2024
今シーズン4日目。(パウダー率 75%) 先週末帰ってきてから天気予報をチェックしていたら白馬が今週も良さそう。 日帰りで土曜日か日曜日に白鳥高原を予定していたけど、急遽2週連続で …続きを読む
Dec
11
2024
今シーズン3日目。(パウダー率 66.6%) 白馬トリップの2日目の朝。 起きたら窓の外のビールの上に30cm程の積雪。 麓でこの積雪なら山の上は1.5倍ぐらいあるんじゃないの!? …続きを読む
Dec
10
2024
今シーズン2日目。(パウダー率 50%) 火曜日に初滑りを行ったタイミングで天気予報を見てると週末パウダー当たるんじゃね?って話になってました。 水曜・木曜で予定を立てて金曜日の夜 …続きを読む
Dec
24
2021
前週も日帰りで滑りに行こうと思っていたけど、暖かい日が続いて2週間ぶりのスノーボード。 出発日の金曜日の夜から翌日まで寒波が入ってどこも雪予報だったので雪があって滑走距離滑れるとこ …続きを読む
Apr
06
2020
この日で乗るのが最後になるBATALEON EVIL TWIN 156に乗ってました。 来季は1本とってある同じ板を下ろす予定。 どうもSki Tracksが調子悪く、ところどころ …続きを読む
Mar
12
2014
白馬のログハウスツアー2日目の朝はまさかのトラブルでのスタートでした。 朝6時半頃に起きて朝ごはんをすませて、着替え終わって、荷物を積み込み終わっていざ出発!と準備万端だったのです …続きを読む
Mar
11
2014
約1ヶ月ぶりにスノーボードへ。 なんだかんだ週末にいろいろやることがあって2月に入ってからなかなか滑りにいけずにいましたが、2週間前の週末に働いた分の代休を金曜日に入れて久しぶりの …続きを読む
Apr
11
2011
去年に引き続きとも君主催の白馬のロッジに泊まろう企画に参加してきました。 このトリップはまったりしててほんと楽しい。 去年は春の陽気にまったりとした2日間を岩岳と、47&五竜で過ご …続きを読む
Mar
28
2011
大人の修学旅行2日目。 朝7時前に起床して、朝飯食って8時過ぎにはゲレンデへ。 最初はほんと数人で滑走開始。 とりあえず上がっていくと気持ち良さそうなピステンバーンが!! とりあえ …続きを読む
Mar
28
2011
3月の最終週末。 滑りに行くか迷ったけど、スノラバで「大人の修学旅行」っていうイベントが立ってたので、ギリギリで参加表明。 ケン兄と、はるちゃん以外は全てお初な人でなんかドキドキな …続きを読む
Feb
14
2011
ゴキゲンツアー2日目。 全員集合した2日目の八方。 この日も天気は微妙~ たまーに晴れたり、ガスったり。 そんな感じで朝一スタート。 最初は全員で山頂まで登って尾根伝いに下りおりる …続きを読む