Dec
01
2024
2025シーズン目標
公開日:2024 / 12 / 01 08:05 / 最終更新日:2024 / 12 / 02 09:17
この記事は 約4分 で読めます。
今シーズンはラニーニャ予報で雪がたくさん降りそうですね。
特に西日本が寒いみたいですが、あんまり西日本に滑りに行くことはないので北日本も寒くなって例年より雪が降るように祈ってます。
それにしても、秋が短くてここ数日で一気に冷え込んで本格的な冬に入りそうですね。
今年はどんな冬になるのでしょうか?
いろいろな天気予報を見てると、寒くて雪の降る日も多そうですが、気温が上がる日も多そうな感じです。
気温が上がった後とかはコンディション難しそうですね。
とりあえず、来週辺りから天然雪で滑れるところも近場で出てきそうな予感がします。
まぁ、間違いなく昨シーズンよりは雪が多くなるかとは思います。
それにしてもどこのスキー場もリフト券の値上がりやばいですね。
遅いペアリフトしかないゲレンデも値上げって、確実に便乗でしょ。
今年は奥伊吹がアイスクラッシャーを導入したようなので、明後日の3日にどんなもんか平日に見に行ってみます。
ってことで、一緒に滑って遊んでくれる皆様よろしくおねがいいたします。
毎シーズン恒例のシーズン目標を今シーズンもシーズンイン前に記しておきます。
全体的な目標
基本的に全体的な目標は毎シーズン一緒です。
- 怪我しないこと!!!
- 体調を崩さずにシーズン通して維持すること!!
- 車の運転は超絶安全に!!
- ゲレンデでも道でも事故を起こさない!
- カービングターンをしっかり踏んで綺麗にする!とくにヒールサイド!
- 地形・雪質・ゲレンデ全部を楽しむ!
- 昔のボード仲間とまた滑る
- バンクドスラロームをもっと楽しむ!
- 行ったことないスキー場へ行く
- このブログの更新をできるかぎりする!
- 滑走目標日数は50日!(昨シーズンは45日)
フリーラン
- パウダーでは自分が気持ちよく、かっこよくスプレーを上げる!
- 細かいターンより大きなターンを楽しむ!
- スピードにのったカービングターンでエッジがずれないようにしっかりと踏む!
- 地形ではいろんな遊び方にチャレンジ!!
- バックサイドのビッテリーターンをがんばる!
- 思いっきりちょっかってみる!
- コブで遊んでみる!
キッカー&ジブ
- キッカーがあればとりあえずあったらびびらず入ってみる。
- ジブは怪我しない程度に遊んでみることに。
昨シーズンはパークは春の杉ノ原でちょっと入ったぐらいかな?
スパインが気持ちよかったな~
ハーフパイプ
- 数が少ないので、とりあえずあったら入ってみる!
- エアーターンを気持ちよく!
- エアーターンで抜けることを続ける!
- ビビってボトムでスピードを殺さない!
昨シーズンは1回ぐらいしかパイプ入らなかったな~
確か高井富士だったような。
人生の目標
- スノーボードと仕事と家庭のバランスを大切にする!
- スキー・スノーボード好きな仲間を増やす!
- 大切な仲間と楽しく充実した時間を過ごす!
- 常に楽しむ気持ちを忘れない!
- 滑っている間は笑う!
- コンディション悪くても最大限に楽しむ!
- 自然に感謝!そしてリスペクト!
- 痩せる!(今シーズンは昨シーズンから-5%でスタート)
スノーボード仲間の皆様へ
今シーズンもよろしくお願いします!!
今年は2月に東北トリップを企画しています。
一緒に行ける方がいればご連絡を。
とりあえずシーズン始まるとあっという間に4月になります。
短いシーズンですが、皆様一緒に楽しみましょう!
今年はパウダー期待して良いのかな!?
2シーズンぐらい前のシーズンパウダー率50%超えの記録を更新できたら最高なんだけどな~
とりあえず皆様、事故・怪我・病気のないよう雪遊び楽しんでください!
どこかで会えばぜひ一緒に滑りましょう!
それでは、私の28シーズン目の冬が明後日からスタートします。
自然の恵みとスノーボードとたくさんの仲間に出会えたことに感謝します。