2024/12/28~2025/01/05 長野県 北信エリア 年末年始トリップ
Jan
08
2025
今シーズン8日~16日。(パウダー率 62.5%) 怒涛の9日間の年末年始トリップ。 長くて、人数も多くてもうわけわかりません。 毎日ゆっくり滑走記録も書けなかったのでまとめて。 …続きを読む
Weblog of my snow life.
Jan
08
2025
今シーズン8日~16日。(パウダー率 62.5%) 怒涛の9日間の年末年始トリップ。 長くて、人数も多くてもうわけわかりません。 毎日ゆっくり滑走記録も書けなかったのでまとめて。 …続きを読む
Dec
26
2024
今シーズン7日目。(パウダー率 86%) 降りすぎて写真は1枚も撮ってません。 前日の夜の20時ぐらいから降り始める予報でしたが、寝る前の23時ぐらいになってもまだ降り始めていませ …続きを読む
Dec
25
2024
今シーズン6日目。(パウダー率 83%) 年末年始ツアーが始まる前の週に新宅へ行くのがここ数年では定番になりつつある。 年末年始に使う備品やら道具やら飲み物を運ぶために。 19日の …続きを読む
Dec
24
2021
雪あるとこツアー2日目。 新宅で朝を迎え、6時半頃に起きて7時半に出発。 北信で距離が滑れそうな野沢に。 天気予報が雪予報だったので、志賀高原いくとガスに包まれると考えました。 気 …続きを読む
Mar
22
2020
もう雪も薄そうだったので傷ついてもいいBATALEON EVIL TWIN 156に乗ってました。 この日の予算 今シーズン36日目。 基本的に宿・リフト券・交通費のみの計上です。 …続きを読む
Feb
23
2020
パウダーは期待していなかったのでカービングが気持ちいいYONEX REV 156で滑ってました。 スイッチの練習をかなりしました。 この日の予算 今シーズン31日目。 基本的に宿・ …続きを読む
Feb
04
2020
パウダーがないのはわかっていたので、この日はYONEX REV 156で滑ってました。 やっぱりよく走るいい板。 カービングもおもしろい。 この日の予算 今シーズン25日目。 基本 …続きを読む
Feb
02
2020
サイドカントリーが入れるかわからなかったので、この日はOUTFLOW BIG FREE 158で滑ってました。 チューンナップに出さないと走らないけど、この板が一番乗っててしっくり …続きを読む
Feb
01
2020
プチごもり7日目。 前々から木曜日の夜から降雪があると期待していた通り、この日はパウダー! まとまった雪は21日から降ってなかったので実に10日ぶり。 2月に入ってから天気予報がい …続きを読む
Jan
30
2020
プチごもり4日目。 火曜・水曜でしんごツアーが野沢に来るので合流。 小雨予報が出てましたが、終日晴れて気持ちのいい1日でした。 景色もよかったし、晴れの日はテンション上がります。 …続きを読む
Jan
29
2020
プチごもり5日目。 前日に引き続き、しんごツアーと合流中。 夜は野沢温泉の池分ってお宿に宿泊しました。 朝起きたら、雨予報でしたが宿の前はどんより曇り空。 このまま雨がもってくれた …続きを読む
Jan
29
2020
プチごもり2日目。 今日もヒトリスト。 朝から晴れ予報だったので、きっと圧雪のカービングは気持ちいいはず。 前日はペガサスゲレンデ側からの方がトップへのアクセスが早かったの、車でペ …続きを読む