2025/02/28 新潟県 村上市ぶどうスキー場&胎内スキー場 “下越を南下しながらハシゴ”
Feb
28
2025
今シーズン51日目。(パウダー率 60.8%) 東北から南下トリップ6日目。 昨日は福島空港から新潟の下越にある新発田まで西へ行って少し北上。 今日は朝から少し北上して新潟でおそら …続きを読む
Weblog of my snow life.
Feb
28
2025
今シーズン51日目。(パウダー率 60.8%) 東北から南下トリップ6日目。 昨日は福島空港から新潟の下越にある新発田まで西へ行って少し北上。 今日は朝から少し北上して新潟でおそら …続きを読む
Jan
30
2025
今シーズン30日目。(パウダー率 53.3%) 新宅ロングステイ最終日。 紳士会からのロングステイで9日連続での滑走。 先週の土日にノートラックを滑って以来、全くもって降ってません …続きを読む
Jan
29
2025
今シーズン29日目。(パウダー率 51.7%) 新宅ロングステイ6日目。 朝起きたら道路に少し雪が積もってました。 天気予報は5cmぐらいの降雪予報だったけど、期待はできない感じ。 …続きを読む
Jan
28
2025
今シーズン28日目。(パウダー率 53.6%) 新宅ロングステイ5日目。 明け方に麓は少し雨が降ったみたいで道路が濡れていました。 上の方はちょっと雪が降ったんだろうなー コンディ …続きを読む
Jan
27
2025
今シーズン27日目。(パウダー率 55.6%) 新宅ロングステイ4日目。 今日も雪は降らない予報で、天気予報も晴れ。 それなら戸狩でいいっかーってなって、再び戸狩で滑ることに。 6 …続きを読む
Jan
26
2025
今シーズン26日目。(パウダー率 57.7%) 新宅ロングステイ3日目。 昨晩は23時には2人とも就寝。 たっぷり睡眠を取った体で6時過ぎには起床。 8時前に望の湯の前のバス停まで …続きを読む
Jan
25
2025
今シーズン25日目。(パウダー率 60%) 新宅ロングステイ2日目。 夜行バスでとも君が野沢まで戻ってきました。 なので、朝の7時半にとも君をピックしに野沢へ。 野沢から昨シーズン …続きを読む
Jan
24
2025
今シーズン24日目。(パウダー率 62.5%) 新宅ロングステイ1日目。 紳士会のメンバーを前日に見送り、新宅で1人プチごもり生活スタート。 とりあえず、湯滝温泉で風呂を済ませてか …続きを読む
Jan
23
2025
今シーズン23日目。(パウダー率 65.2%) 紳士会の第4回目のトリップ最終日。 昨日の志賀高原で焼く50キロ滑ったあと、23時頃まで新宅のロビーで飲み会。 さすがに疲れもたまっ …続きを読む
Jan
22
2025
今シーズン22日目。(パウダー率 68.2%) 今シーズンで3年目の紳士会の第4回目のトリップ1日目。 前週から天気予報をチェックしていたらピーカン予報。 これは志賀が調子いいんじ …続きを読む
Jan
08
2025
今シーズン8日~16日。(パウダー率 62.5%) 怒涛の9日間の年末年始トリップ。 長くて、人数も多くてもうわけわかりません。 毎日ゆっくり滑走記録も書けなかったのでまとめて。 …続きを読む
Dec
26
2024
今シーズン7日目。(パウダー率 86%) 降りすぎて写真は1枚も撮ってません。 前日の夜の20時ぐらいから降り始める予報でしたが、寝る前の23時ぐらいになってもまだ降り始めていませ …続きを読む