Weblog of my snow life.

2025/01/31 新潟県 湯沢中里スノーリゾート "久しぶりの深雪"

Feb
01
2025

2025/01/31 新潟県 湯沢中里スノーリゾート “久しぶりの深雪”

公開日:2025 / 02 / 01 22:00

この記事は 約5分 で読めます。

今シーズン32日目。(パウダー率 56.3%)

秋田へ北上トリップの2日目。

昨日はゴン降りの中、戸狩の新宅に到着したのは19時過ぎ。

そこから朝まで車の上で約30cm程の積雪。

今日は朝一に湯沢まで北上する予定で、釣ちゃんと湯沢中里を滑る予定。

とりあえず、朝の5時に起きて部屋を片付けてウェアに着替えて除雪開始。

20分ぐらいかけて車を出せる状態に。

いざ、出発!

大雪の中の峠越え

戸狩を出るときの道路状況

戸狩を出るときの道路状況

新宅から国道117号まで出る間も除雪が入っていて、主要道路しか使えない状態に。

とりあえず国道まで出たあと、ひたすら十日町まで行って、清津峡を超える十二峠を超えて石打まで。

なんとか1時間40分ぐらいで中里までたどりついた。

湯沢方面も戸狩と同じかそれ以上の積雪。

センターハウスでコーヒー飲みながらゆっくりブーツを履いて準備開始。

朝一のリフトは…

朝一の1本目のディープパウダー(動画から切り出し)

朝一の1本目のディープパウダー(動画から切り出し)

大雪が降るとどこのスキー場も朝はてんやわんや。

案の定、中里も最初のリフトが動きだしたのは9時から。

センターハウス前のペアリフトが動き出して、ほぼノートラのコースへドロップ。

上から見てあまりわからないけど、コースの中なのに結構割れてて、パウダーランしながらも何回か割れ目との段差でやられました…

3本くらいペアを回したら、逆側のコースもオープン。

こちらはタイミングよくファーストトラックをいただけました。

噂には聞いていたけど、湯沢の雪は本当に重たいし水分も多いです。

スプレー上げるとゴーグルに張り付いて視界を奪われます。

なんだかんだ7本のコース内パウダーをいただけました。

重たいけど、なんだかんだ新雪・深雪はおもろい!!

深いところは腰ぐらいまでの積雪がありました。

コーヒーブレイク

中里の一番奥のコースはパラダイスだった

中里の一番奥のコースはパラダイスだった

10時半頃にコーヒー休憩を取りつつ、コースマップ見ながら左側の方が面白いとのこと。

とりあえず、行き方がわからないから中間の長いペアに乗って、行き方を理解。

中間にあるペアからキッズパークみたいなところを通るとすんなりと行けました。

一番行きにくいところにあるからか、人も少なく、コースの端っこにはノートラックだらけ。

これは楽しめそう!!

ってことで早速リフトに乗ってドロップ!

やばい!

このコースめっちゃいいやーん!!

雪は重たいけど、圧雪でスピードつけてサイドのノートラックに突っ込んで帰ってこれる。

それを1本で4回も5回も繰り返せる。

超おもろい。

ポイント選べば飛べるし、スプレーもめっちゃ上がるし〜

重たいけど。

結局昼過ぎまでそのリフトで10本ぐらい滑って楽しんでました。

端パウでスプレー上げまくり!(動画から切り出し)

端パウでスプレー上げまくり!(動画から切り出し)

早上がりからの〜

13時過ぎに上がってから、湯沢パークのゲレンデ横にある食堂でランチをいただきに。

湯沢パークも面白そう〜

機会があればぜひ滑ってみたいなー

昼飯食ってから釣ちゃんのお家にお邪魔させていただき、荷物の整理とコーヒーをいただきました。

ごちそうさまでした。

16時前に更に今日は北上開始です。

長岡経由鶴岡行き

18時半に長岡駅にたどり着き、けいご君とあんちゃんと合流。

そのまま長い長い新潟を2時間ちょっとドライブし、30分程山形県を走って鶴岡に到着。

やっぱり東北って遠いな〜

とりあえず、今日は鶴岡に泊まって、明日は湯殿山を滑る予定です。

R天国に再びチャレンジ!

今日は約300kmぐらい北上したかなー

この日のSki Tracks

この日のSki Tracks

この日のSki Tracks

リフトがなかなか動かなかったのもあって、昼過ぎまでで20本。

ほぼほぼパウダー&ノートラック。

あー楽しかった。

今日は浮力のあるMOSS SNOWSTICK PT 164で滑りました。

この日の予算

今シーズン32日目。

  • リフト券 2,500円 (個人的なルートで)
  • 交通費 6,200円(ディーゼル1人+高速代3人割)
  • 新宅 3,000円

合計:11,700円
※10円単位は切り上げ

今シーズンのスノーボード滑走費用合計:324,100円1日平均 約10,128

明日は山形の湯殿山で滑る予定!

一緒に湯沢中里のディープパウダーを楽しんだのは

釣ちゃん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加